WordPressの用語解説プラグイン「CM Tooltip Glossary」で用語一覧ページをカスタマイズした件

WordPressで用語解説といえばこのプラグイン!「CM Tooltip Glossary」です。 用語登録はもちろん、登録した用語は全ページに渡ってマウスオーバーでツールチップ(解説の吹き出し)が出るという優れもの! […]

Web制作におけるデザイン工程の重要度はいかほどか

こんにちは。バズ工房の田所です。 今回はWeb制作におけるデザイン工程の重要度、というところでこれまでの制作経験を踏まえて、ざっくばらんにお話をしてみたいと思います。 Webデザインには主に、 ・UI/UXデザイン(ユー […]

オウンドメディアの記事の書き方~効率的に運用するポイントまで紹介~

オウンドメディアとは? 『オウンドメディア』とは、企業が自社で保有&運営するメディアの総称です。一般的には企業のウェブサイト、ブログ、SNSアカウントなどが該当します。 オウンドメディアでの記事作成の方法 オウンドメディ […]

インタビュー記事作成の基本について紹介

インタビュー記事で使われる用語 本記事ではインタビュー記事の基本について解説していきます。以下はインタビュー記事でよく使われる用語です。 インタビュアー インタビュアーとは、インタビューや取材をする人、聞き手、質問者など […]

ホームページ制作にかかる費用は?保守費やSEO対策について解説します

ホームページ制作の費用と相場 ホームページ制作の費用は、依頼先によって大きく変わります。 制作会社に依頼する場合 中小規模の制作会社に依頼する場合、30万円から100万円ほどかかるのが一般的な相場です。大手制作会社の場合 […]

WordPressの投稿記事一覧ダウンロード(CSV)機能を独自実装する

WordPressで過去に投稿した記事の一覧を期間指定してCSVでダウンロードしたい、ウェブサイトを運営しているとそんな要望も出てきます。 しかしプラグインで実現しようとすると大がかりなものが多いですし、これだけの機能の […]

クラウドソーシングでウェブ制作を依頼する際のメリット&デメリット、注意点を紹介

クラウドソーシングとは クラウドソーシングは『企業や個人事業主が不特定多数の人に業務を依頼、受注する業務形態』のことです。日本で使われている代表的なクラウドソーシングのプラットフォームとしては、ランサース、クラウドワーク […]

Googleでハッシュタグ検索が日本先行リリース!その背景や展望を解説

Googleがハッシュタグ検索をはじめた 『#』をつけてキーワードなどを検索するハッシュタグ検索。SNSでは当たり前に使われている検索方法ですよね。このハッシュタグ検索がなんと2024年6月19日からGoogleの日本語 […]

ContactForm7で送信後サンクスページを表示させる2つの方法

方法A functions.phpにアクションフック追加 ①サンクスページを作る フォーム送信後リダイレクトされるサンクスページを固定ページに作成しましょう。 ②functions.phpにコードを追加する ※<フ […]

JQueryを使った最もシンプルなプルダウン型ハンバーガーメニューの実装方法

HTML CSS JQuery