SEO対策とは?種類ごとの特徴や費用について紹介します

SEO対策とは

サイト運営やWebマーケティングに関わる方は『SEO対策』を重視している方が多いでしょう。SEO対策とは、Googleなどの検索エンジンで表示順位を上げる対策のことです。SEO対策には専門的な知識やノウハウが必要な上に、ある程度の時間&労力をかけて効果が発揮されるものなので、外注を検討している方もいるでしょう。そこで本記事では、基本的なSEO対策の種類と費用の目安、また外注するときの料金体系について紹介していきます。SEO対策に興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

SEO対策の種類と費用

SEO対策には主に4つの種類があります。それぞれ特徴と費用の目安は以下の通りです。

SEOコンサルティング

SEOコンサルティングは、SEO対策を総合的にサポートしてくれるサービスのことです。

  • サイトの分析
  • コンテンツに関する企画
  • ホームページ改善
  • SEOライティング
  • ライティング指示

など、後ほど紹介する全ての対策を全体的に任せることができます。

【費用】

SEOコンサルティングの費用は、対策するサイトの規模やページ数によって大きくことなります。一般的には10万~50万円程度はかかることが多く、大規模なサイトになると100万円程度必要になることもあります。SEOコンサルティングではSEO対策全般を任せることが出来るため、自社で対応できない場合におすすめな方法です。

コンテンツSEO

コンテンツSEOは、主にサイトを上位表示させるための記事を作成するサービスです。検索エンジンで効率よく上位表示させるため

  • キーワード選定
  • 競合調査
  • SEOライティング

といったものを任せることができます。

【費用】

コンテンツSEOでは依頼する記事数や記事の文字数、キーワード選定や競合調査の度合、依頼するライターが誰かといった要素で費用が変わってきます。品質の良い記事なら基本は1記事数千円~数万円かかることがほとんどなので、しっかりと記事数を確保して対策したいなら、5万~30万円程度は必要になってくることが多いです。

内部SEO対策

内部SEO対策は、サイト自体を見直し、最適な状態に改善してくれるサービスです。具体的には

  • タイトルや見出しタグの最適化
  • ディスクリプションの見直し
  • HTML構造の改善
  • 内部リンク設定の改善
  • URL正規化
  • SSLの適用
  • robots.txtの設置
  • 構造化データのマークアップ
  • ページ速度の高速化

などの対策を任せることができます。

【費用】

内部SEO対策には10万~100万円程度必要になることが多いです。サイトの構成が最適な状態でないと、いくら質の良いコンテンツが揃っていても上位表示されにくいため、コンテンツ作成に力を入れているのに中々効果がでない場合は是非とも検討したい対策です。

外部SEO対策

外部SEO対策は、外部リンクを獲得するSEO対策のことです。サイトは外部リンクが多いほどアクセス数を上げることができ、検索エンジンからの評価もあがります。しかし、外部リンクを購入したり、外部リンク用のサイトを量産しリンクをつくるといった行為が横行したため、現在では外部SEO対策のやり方は非常に厳しく取り締まられています。そのため、外部SEO対策を依頼できるサービスや企業は減少傾向にあります。

【費用】

外部SEO対策にかかる費用は、1万~15万円程度です。

SEO対策の料金体系

SEO対策の料金体系は、主に以下の2種類があります。

固定報酬型

固定報酬型は、契約期間内は月額○○万円など固定で料金を支払う方法のことです。最初にサイトの分析やキーワード調査、競合調査などをしてから対策の提案がされるため、初期費用は別途5万~20万円程度必要になってきます。毎月必要な費用としては、依頼するSEO対策の範囲や内容によりますが、毎月の分析、レポート、サイトの改善やコンテンツの作成を依頼するなら、月に20万~40万円程度はかかる場合が多いです。

メリット

固定報酬型のメリットは契約においてあらかじめ費用が決まっているため、予算の見通しを立てやすくなることが挙げられます。

デメリット

固定報酬型のデメリットとしては、サービスの質や内容が提供者に依存することや、なかなか成果が見えない場合でも固定で費用がかかる点があります。

成果報酬型

成果報酬型は、成果が出た場合にのみ報酬を支払う方式です。具体的には、上位表示を達成したキーワードごとに費用が発生します。成果報酬型の場合も、はじめにサイトの分析やキーワード調査、競合調査などをしてから対策の提案をするため、初期費用は成果報酬とは別に5万円~20万円程度かかるでしょう。成果報酬型の場合、成果に応じて費用が発生するため目安となる費用はありませんが、構造上実力者に頼むと費用は高くなる傾向にあります。

メリット

成果報酬型のメリットは、成果がでない=上位表示されない場合、費用を支払う必要がないことにあります。

デメリット

成果報酬型のデメリットとしては、成果が出た=上位表示された場合、固定報酬型よりも高い費用がかかることにあります。また、上位表示されている期間内はずっと報酬を支払わなければならないことが多いので、結果次第では固定報酬型よりも大きなコストがかかってしまうことがあります。

はじめて本格的なSEO対策する場合のおすすめ

ここまでいくつかのSEO対策の種類や料金体系について見てきました。これらの中でも『はじめて本格的に自社サイトのSEO対策を外注する場合』は

  • SEOコンサルティング
  • 固定報酬型

の組み合わせがおすすめです。はじめてSEO対策をする場合、自社でキーワード選定などしても方向性が間違っていることもあるため、最初にプロに全体を分析してもらう必要があります。また、上位表示を安定的に狙っていくにはサイトと記事両方のSEO対策をすることが不可欠なので、それらを包括的に任せられる企業やサービスを選ぶのが安心です。期間を明確に設定した固定報酬型なら、後から予想外のコストがかかってくる事態も防げるので、はじめてのSEO対策ではぜひ上記の条件で信頼のおけるサービスを選ぶと良いでしょう。

まとめ

いかがでしたか。SEO対策といってもいくつかの種類や料金体系によって、かかる費用が変わってきます。SEO対策を検討している方は、ぜひ本記事で紹介した内容を参考にSEO対策の依頼を検討してみてください。

執筆者情報

Ayumi Takamura

Ayumi Takamura

各種マーケティングツールを使いこなし、戦略から執筆まで一貫して任せることができるライター。検索結果上位表示実績も多数。
執筆のご依頼はこちら